シートカバー 取付方法
■ ヘッドレスト取り付け部

シートバックカバーにヘッドレスト取り付け用の穴があるタイプはシートバックにカバーを被せてヘッドレストの差し 込み口を穴から出して下さい。 (下記手順3,4を参考にして下さい。)
穴開けが必要なタイプの場合は下記手順を参考にカバーに穴を開けて下さい。
【穴開け手順】
- カバーを被せた状態で穴位置を確認し、カバーに切込みを入れて下さい。(図1参照)
-
カバーが裂けない様に切り込み部分を丸く穴を開けて下さい。(図2参照)
※穴は差し込み口の淵で切り口が隠れる様に必要最小限(ヘッドレストのシャフト径程度)の大きさで開けて下さい。 -
ヘッドレストの差し込み口は角から、ずらす様に穴から出して下さい。(図3参照)
※無理な力を加えるとカバーが破れる恐れもありますので注意して下さい。 - 差し込み口が通りましたらカバーを正常な位置になる様に整えて下さい。(図4参照)
■ アームレスト取り付け部

シートバックカバーにアームレスト取り付け用の施工がされているタイプはアームレストが付いている状態でカバーを被せて下さい。 施工がされていないタイプの場合はアームレストをシートから取り外した状態でカバーを被せて穴開け位置を確認し、取り付け用の穴を開けて下さい。
※穴は必要最小限の大きさで開けて下さい。
■ シートバックカバー

ヘッドレストをシートから取り外した状態でシートバックにカバーを被せて、各装着方法にて取り付けをして下さい。 ※リクライニングやスライド等、シートの動きに注意して下さい。 ※カバーのタイプによっては穴開けやアームレスト等の取り外しが必要になる場合もなります。
■ コンビニフック
シートバックカバーにコンビニフック取り付け用の 穴が無いタイプはコンビニフックをシートから取り 外してカバーを被せた状態で穴開け位置を確認し、 取り付け用の穴を開けて下さい。
※穴は必要最小限の大きさで開けて下さい。
※固定方法は車種によって異なる場合もあります。
■ バックテーブル
【 マジックテープタイプ 】
テーブルの淵に糊付きマジックテープを 貼り付けてカバーを固定して下さい。
※貼り付け部分は事前に油分等を取り除 いて下さい。
【 差し込みタイプ 】
カバーをテーブルの淵にへら等で差し込み固定して下さい。
※へらはカバーに傷等が付かない様に樹脂製の柔らかい物を使用して下さい。