マイカー選択

TAFT ピラーパネル

1.ウェザーストリップをある程度、取り外して下さい。
※ゴムが裂けない様にご注意下さい。
2.ウェザーストリップは薄いゴムの部分を引っ張らず、差し込まれている部分を掴んで取り外して下さい。
3.ピラーパネルの上部を引っ張りパネルを浮かせます。
4.パネル上部を固定しているピンにはストッパーがあります、パネルを引っ張ても外れませんのでピンを90度回転させてストッパーを解除して下さい。
※下側のピンにはストッパーはありません。
5.パネルがない状態の画像です。
画像左側:ストッパーが効いている状態。
画像右側:ストッパーが解除された状態。
※狭い隙間での作業になりますので怪我をしない様に充分注意して下さい。
6.パネルを外した後、残ったピンを外します。
画像ではピンの上下の位置に返しがありますので先端の細いペンチなどで根元を摘まんだ状態で引き抜いて下さい。
7.ピンの根元の部分を摘み、広がっている返し押さえて下さい。
8.ピラーパネルを取り付けます。ダッシュボード側にパネルのツメが入る穴が2カ所ありますので位置を合わせて下さい。
9.パネル下側のピンの位置とピンが刺さる穴の位置を合わせて下さい。
10.パネルを押さえ、上下2カ所のピンを固定して下さい。
11.ピラーパネルの取り付け作業は完了です。
12.ウェザーストリップを元通りに戻し、助手席側も同じ要領で装着して下さい。